勉強レポート(備忘録)

スポンサーリンク
ep-math

46話 勉強レポート(備忘録)7

『青チャート 数学Ⅰ・A』(三角形の辺と角) 目標達成 中線は2倍に伸ばし平行四辺形の利用辺の大小 ⇄ 角の大小 (比較する辺や角が同一三角形の時に有効)垂直二等分線 … 対称性の利用が可能複数の点が同一の円上 … 円周角の...
ep-math

45話 勉強レポート(備忘録)6

『青チャート 数学Ⅰ・A』(チェバの定理・メネラウスの定理) 目標達成 図形が正確に描けていない → ただただ冷静に文を読めばいい。図示しながら随時確認する図の情報量が増えてしまった時は必要な情報のみ切り抜くメネラウスの定理...
ep-math

44話 勉強レポート(備忘録)5

『青チャート 数学Ⅰ・A』(図形の性質) 目標達成 抽象的な辺の長さ(性質)問題 … 座標の設定が有効(文字は少なく計算しやすいように工夫)オイラー線 … 外心、重心、垂心が通る直線傍心の存在証明 … 半径と接線が垂直から求...
ep-math

40話 勉強レポート(備忘録)4

『青チャート 数学Ⅱ・B』(図形と方程式) 円と接線接点あり … 公式、接線と半径の垂直、点と直線の距離、重解通る点あり … 接点設定、点と直線の距離極線 … 直線の式設定、代入可能で示す2曲線f=0,g=0の交点を通る図形...
ep-math

39話 勉強レポート(備忘録)3

『青チャート 数学Ⅱ・B』(図形と方程式) 2直線が並行 … 傾きが一致(係数に着目)2直線が垂直 … 内積と同様2直線f=0,g=0の交点を通る直線kf+g=0面積比(面積の等分) … 分数処理(比との相性良し)点が直線上...
ep-math

38話 勉強レポート(備忘録)2

『青チャート 数学Ⅱ・B』(空間のベクトル) 線分の和の最小値 … 平面の対称性を利用して、直線で考える点の一致の証明 … 位置ベクトルの同一四面体の重心 … 各頂点とその対面の重心を結ぶ線分上に存在し、3:1に内分する正四...
ep-math

37話 勉強レポート(備忘録)1

『青チャート 数学Ⅱ・B』(平面上のベクトル・空間のベクトル) 法線ベクトルの利用 → 直線の方程式と相性良し。2直線のなす角でも有効。ベクトルの存在範囲 → 「(係数)=1」を利用して分点のベクトルに帰着。ベクトル方程式 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました